top of page
検索


日光が多いほど。
日光量が多い国ほど新型コロナウイルスに感染するリスクが低い!! また太陽光には、物質の表面と空気中の両方に存在するウイルスを急速に不活性化する作用がみられる。 英論文につづき米政府の発表がありました。 いずれもこれで大丈夫という事ではないのですが、閉塞感のある現在に光明のさ...

cs60fukuoka
2020年4月25日読了時間: 2分


伝わってます。
本日は穀雨、春雨が降る日が多く冬の間乾いていた大地や田畑を湿らせ、天からの恵みとなる季節です。 ぜひ地域の氏神様や産土神社参拝に足を運んでみられてください。 わたくしニシのブログでは私的な話はなるべく控えるよう心掛けておるのですが、、(汗、今回は肩の力を抜いて楽に綴ります(...

cs60fukuoka
2020年4月19日読了時間: 2分


40度以上、20分以上
おススメの入浴法目安としては41、2度のお湯に20分以上浸かります。 そうすると汗がじわじわ出てくるのですが、ポイントはあまり深く浸からず胸元位の半身浴で入浴することです。 こうすることで汗によるデトックス効果が期待できます。...

cs60fukuoka
2020年4月18日読了時間: 2分


汗、かいてますか。
自粛で家にこもりがちな今、ほんなこつ気がめいってしまいますね...でもそんな時だから身体のために出来ること。今回は手軽に自宅で出来る毒だし法のおススメです。 それはずばり入浴です。 毎日できて習慣に出来るデトックス法としてはベストな方法です。...

cs60fukuoka
2020年4月17日読了時間: 1分


コロナについて今...
...こんなことが起きている!? 先日福岡市もコロナ対策として緊急事態宣言がだされました。 私達は多くの情報が飛び交うなか_取捨選択をせまられます(汗、だれかコロナについて分かりやすく教えてーーーと思っておりましたらこちらの動画をシェアいただきました。...

cs60fukuoka
2020年4月16日読了時間: 1分


免疫力。
早いもので満開の桜も散りだしました。柔らかな新芽がが出てきて春は次なるステージへ向かいます。 コロナの話題が中心の毎日ですね。私達が対策として個人個人出来ることは免疫力を正常に保つことです。では免疫とはどの様なものなのでしょう。...

cs60fukuoka
2020年4月7日読了時間: 2分


一年越しの
ブログ更新。イマルニシです。春分を迎え日ごとお天道様の上っておる時間が長くなってきました。それと同じくコロナウイルスも終息してもらえればと願っております。 私がCS60を専業としてスタートした4月がもう目の前なのですが、一年前はこんな状況の日本、いや世の中だとは思いもしませ...

cs60fukuoka
2020年3月22日読了時間: 1分
bottom of page

