immaruロゴ2.jpg
  • ホーム

  • cs60について

  • スタッフ紹介

  • お問い合わせ

  • 予約

  • ブログ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • cs60fukuoka
    • 全ての記事
    • 施術ブログ
    • うえだのブログ
    • ニシのブログ
    • スケジュール
    検索
    アマ音はさんしのしらべ
    cs60fukuoka
    • 2021年5月12日
    • 2 分

    アマ音はさんしのしらべ

    5月12日、しとしと雨音に梅雨の足音が聞こえてくるごたあります。 本日は庚申の日、旧暦で4月朔日で新月ですね。 庚申、そういえばご近所の八幡様へ参拝にゆきますと猿田彦さまの両脇に庚申の石碑が座しておられます。 石碑を前に手を合わせておりましたが、、アタクシ恥ずかしながら庚申...
    閲覧数:18回0件のコメント
    本を買ったら読まないあるある
    cs60fukuoka
    • 2021年5月8日
    • 2 分

    本を買ったら読まないあるある

    アッこれ読みたい!! って勢いよく本を買うのですが安心してしまい時間のある時にゆっくり読もうと机の上に並べて満足してしまうんですね。 ん~にゃんてこった、随分たまってきたぞ(汗、、しかしなぜすぐに読まないのか、すぐ読む習慣がないといえばそれまでなんですがどうも買ったからには...
    閲覧数:29回0件のコメント
    芽吹きのハル
    cs60fukuoka
    • 2021年5月7日
    • 1 分

    芽吹きのハル

    いっつも目にして我々にとって必要不可欠な植物ですが、身近にあるのに案外知ってるようでよく知らない存在の植物。 この春‘イマル’ではちっちゃな貸農園にて作物を育てることに挑戦を始めました。 素人なので手探りしながらの付き合いになりますが、育てることでどんな学びを体験できるのか...
    閲覧数:17回0件のコメント
    世界が如何に変動しようとも
    cs60fukuoka
    • 2021年1月3日
    • 2 分

    世界が如何に変動しようとも

    新年あけましておめでとうございます。 一年の計は元旦にありと言いますが、もう三日ではありませんか‼ 風の時代ということで流れも変化も早い一年になりそうですが、今年も精一杯走りぬけてゆきます!! cs60イマル、健康サロンとして皆様が心身ともに明るく優しく逞しく健やかに日々を...
    閲覧数:41回0件のコメント
    まるで天国に居るかのように。
    cs60fukuoka
    • 2020年12月14日
    • 3 分

    まるで天国に居るかのように。

    12月、温いままであってほしいなぁと淡い期待をしておったのですが、、やっぱり今年も福岡の街までやってきました寒太郎。 しばれる寒さはつらいもんですが、暖かいって有難いなぁ~幸せだなぁ~と感謝の気持ちが込み上げてきます。寒太郎にもありがとうです。...
    閲覧数:30回0件のコメント
    はやり病の影響は神様にも⁉
    cs60fukuoka
    • 2020年11月15日
    • 1 分

    はやり病の影響は神様にも⁉

    朝晩めっきり寒くなってきましたが昼間の気温はまだまだ高いとです福岡♪ そして本年も残すところ一月少々となりました。 今年は特に皆さん胸に去来するものがあることと思います。 今まで出来たことができなくなったり、当たり前であったことがそうで無くなったり。...
    閲覧数:40回0件のコメント
    cs60fukuoka
    • 2020年9月21日
    • 1 分

    季節の変わり目には風邪をひきやすい⁉

    彼岸入りして朝晩すっかり秋らしく冷え込んできましたね。 もうほんなこつ毛布が心地ヨカとです(笑) しかし困ったもので熱い寒いは身体へのストレスになりますね。 春夏秋冬変わり目には調子を崩しやすいと言いますし、そういった事は皆さん感じておられると思います。...
    閲覧数:28回0件のコメント
    台風9号メーサクに厳重警戒の中、台風10号発生へ
    cs60fukuoka
    • 2020年9月1日
    • 1 分

    台風9号メーサクに厳重警戒の中、台風10号発生へ

    皆様こんばんは。イマルにしです。 九月に入りました。 なにやら強烈な台風がやってくるかもしらんとか。 どうかそっと木々を揺らし大地を湿らせるくらいであってほしい。 本日も快晴の福岡市、今朝は氏神様の高宮八幡宮へ朔日詣り。 朔日の境内は賑わっています。...
    閲覧数:17回0件のコメント
    イマルの壁はカチカチのぬりかべ
    cs60fukuoka
    • 2020年7月20日
    • 2 分

    イマルの壁はカチカチのぬりかべ

    梅雨入りしてから比較的過ごしやすくありましたが、土用入りしたのを合図に夏の暑さがやってきました。 皆様夏バテされませんよう塩分水分しっかり補給されてくださいね。 先週吉日、当サロンに神棚がやってまいりました。 本来であれば開店まえにお迎えしたかったのですが、思い立ってから時...
    閲覧数:36回0件のコメント
    日光が多いほど。
    cs60fukuoka
    • 2020年4月25日
    • 2 分

    日光が多いほど。

    日光量が多い国ほど新型コロナウイルスに感染するリスクが低い!! また太陽光には、物質の表面と空気中の両方に存在するウイルスを急速に不活性化する作用がみられる。 英論文につづき米政府の発表がありました。 いずれもこれで大丈夫という事ではないのですが、閉塞感のある現在に光明のさ...
    閲覧数:47回0件のコメント
    伝わってます。
    cs60fukuoka
    • 2020年4月19日
    • 2 分

    伝わってます。

    本日は穀雨、春雨が降る日が多く冬の間乾いていた大地や田畑を湿らせ、天からの恵みとなる季節です。 ぜひ地域の氏神様や産土神社参拝に足を運んでみられてください。 わたくしニシのブログでは私的な話はなるべく控えるよう心掛けておるのですが、、(汗、今回は肩の力を抜いて楽に綴ります(...
    閲覧数:47回0件のコメント
    40度以上、20分以上
    cs60fukuoka
    • 2020年4月18日
    • 2 分

    40度以上、20分以上

    おススメの入浴法目安としては41、2度のお湯に20分以上浸かります。 そうすると汗がじわじわ出てくるのですが、ポイントはあまり深く浸からず胸元位の半身浴で入浴することです。 こうすることで汗によるデトックス効果が期待できます。...
    閲覧数:54回0件のコメント
    汗、かいてますか。
    cs60fukuoka
    • 2020年4月17日
    • 1 分

    汗、かいてますか。

    自粛で家にこもりがちな今、ほんなこつ気がめいってしまいますね...でもそんな時だから身体のために出来ること。今回は手軽に自宅で出来る毒だし法のおススメです。 それはずばり入浴です。 毎日できて習慣に出来るデトックス法としてはベストな方法です。...
    閲覧数:28回0件のコメント
    コロナについて今...
    cs60fukuoka
    • 2020年4月16日
    • 1 分

    コロナについて今...

    ...こんなことが起きている!? 先日福岡市もコロナ対策として緊急事態宣言がだされました。 私達は多くの情報が飛び交うなか_取捨選択をせまられます(汗、だれかコロナについて分かりやすく教えてーーーと思っておりましたらこちらの動画をシェアいただきました。...
    閲覧数:44回0件のコメント
    免疫力。
    cs60fukuoka
    • 2020年4月6日
    • 2 分

    免疫力。

    早いもので満開の桜も散りだしました。柔らかな新芽がが出てきて春は次なるステージへ向かいます。 コロナの話題が中心の毎日ですね。私達が対策として個人個人出来ることは免疫力を正常に保つことです。では免疫とはどの様なものなのでしょう。...
    閲覧数:34回0件のコメント
    一年越しの
    cs60fukuoka
    • 2020年3月22日
    • 1 分

    一年越しの

    ブログ更新。イマルニシです。春分を迎え日ごとお天道様の上っておる時間が長くなってきました。それと同じくコロナウイルスも終息してもらえればと願っております。 私がCS60を専業としてスタートした4月がもう目の前なのですが、一年前はこんな状況の日本、いや世の中だとは思いもしませ...
    閲覧数:42回0件のコメント
    トップへ戻る

    ​cs60immaru

    • Instagram - White Circle